入部ご希望のみなさまへ
まずは、ぜひ練習をご見学ください。いつでも大丈夫です。
練習に来ている指導者や保護者にお気軽に声をおかけください。
体験や仮入部(1ヶ月部費免除)も可能です。その後、入部については時間をかけてご検討ください。
ぜひ一度一緒にボールを蹴りましょう。男の子だけでなく女の子も入部大歓迎です。
【入部時の費用】
☆入会金------2,000円(初回のみ)
☆サッカー協会選手登録料(3~6年生のみ)--------- 1,500円(年)
☆スポーツ保険料--------- 940円(年)※朝倉FCの活動中とその往復中のみ対象
・上記以外の活動も対象(希望者のみ)--------- 1590円(年)
※保護者の保険もあります。 ご希望の方はお聞きください。
☆部費(4ヶ月単位で振込)
・1~3年生 2,000円(1ヶ月)
・4~6年生 3,000円(1ヶ月)
※弟妹児は、半額です。
※入部当月の部費は免除となります。
☆チームユニフォーム(青色)--------6,900円
【必要な用具について】
① ボール
購入時には指導者に御相談下さい。
学校での練習時に持参をお願いします。(試合時は、その都度、指示します。)
4年までは3号球、5年から4号球。JFA検定球のマークがある物のみ使用可とします。
3号球は「軽量」じゃない物が望ましいです。
② シューズ
購入時には指導者に御相談下さい。
スパイクかトレーニングシューズを使用してください。
どちらかは選手自身が選ぶ事が望ましいです。
サイズ選びは慎重にお願いします。大きすぎ、小さすぎはNG。
③ 短パン、ストッキング
練習時は色の指定はありませんが、練習試合用などに短パン(青)とストッキング(青)が必要です。
4年以上は公式試合専用ユニフォーム(チーム所有)があります。公式試合用のストッキングは別途購入が必要となります。
④ シンガード(すね当て)
練習時、試合時、共に必要です。小さいサイズのジュニア用。
⑤ シャツ
練習時は特に指定ありません。
入部時に個人用のユニフォームを一着購入頂きます。
試合時はチームから支給するユニフォームと併用します。
【試合の日にいる物】
ユニフォーム、アップ用シャツ、短パン、ストッキング、シンガード、サッカーシューズ、ドリンク(水筒)、タオル、ビニール袋、着替え(シャツ、ズボン、パンツ、靴下、靴)
その他、その都度連絡します。
持ち物にはすべて名前の記入をお願いいたします。
【練習について】
☆基本練習日(場所:朝倉小学校G)☆
・毎週土曜日・毎祝日・長期休業中 8:30~12:00
・第1日曜日 13:00~17:00
・その他の日曜日(場所:沖田公園) 9:00~12:00
(保護者)
・月毎の練習日程を毎月末または月初迄に予定を学年部長からメール連絡いたします。
・可能な限りで結構ですので見学をお願いします。また練習に参加されても結構です。指導者に声をかけて下さい。親子でサッカーを楽しみましょう!
(選手)
・遅刻しないように開始時間に余裕を持って来るようにしてください。
・ドリンク(水筒)、タオル、帽子、手袋、防寒着等、季節や気温に応じて必要な物は各自で用意をお願いいたします。
【試合について】
(保護者)
・詳細は事前に担当監督からメール連絡をいたします。選手・保護者の車の乗り合わせや、用具運搬などにご協力お願いします。
・解散は現地、朝倉小かどちらかその都度事前に連絡いたします。
(選手)
・試合の前日までに選手自身で荷物を用意するようにしてください。
・集合時間に余裕を持って来るようにしてください。
・備品を持っていく車への積み込みは基本的に選手がします。重い物は保護者でお願いします。
・サッカーに関係のない物(おもちゃ等)は持って来ない。
★わからない点がございましたら気軽に監督・コーチ、学年部長にご相談ください。
ご意見、ご質問、メッセージ等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。